忍者ブログ

かる毘庵

テコンドー指導員・坪井の諸愚考を不定期に連載していきたいと思います。
2024
03,29

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014
09,18
8月29日(金)、競技3日目、個人戦最終日。

とうとうマイクロ級の組手の試合があります。試合開始予定は12時頃となっていたのでC師範に1時間毎にウォーミングアップしてもらいセコンドにもついて頂きました。ありがとうございます(*´∀`*)

今回のマイクロ級は元世界大会王者や入賞者、元ワールドカップ王者がエントリーし混戦が予想されます。気持ちを強く、そして前回ワールドカップの時に焦慮に支配された事を思い出し平静を持って臨みました。

予定では僕は赤コーナー、という事は昨日失った赤ヘッドガードを借りなければなりません(-_-;)そこでアジア大会の時に戦ったカザフスタンの選手に借してくれる様お願いしました。快諾してくれて感謝しています。そのカザフの選手はジャマイカの選手と延長戦でも勝負がつかずワンポイントマッソギでの再延長戦で惜しくも敗れました。イギリスの大会でも一緒でしたが会う度に上達してるなと感じました。

組手の後に彼と話しました。「この時の為に数えきれない時間を練習に費やしてきた。しかしその努力はたった3分の中に消えてしまった」と、とても悔しそうでした。彼の努力は無駄ではないし、何かに懸命に向かう姿勢を誰にも卑下する事は出来ないと思います。
そして2回戦目の僕の試合、相手はブラジルの元世界王者です。相手に不足なし!試合開始、軽快に距離を詰めてくる相手。横蹴りorトラで迎撃出来る様、意識しながら距離を取りましたがマットが滑るせいで若干迎撃タイミングがずれる事に苦慮。しかし相手も条件は同じ。ポイントを取られては取り返し、スコア1-1で試合残り数秒。乾坤一擲、いったれや!と突貫。

交錯する両者の攻撃。

主審『赤注意1』

青1-1赤→青2-1赤

えっ(´Д`|||) 


注意3つの減点1で敗北。一体何の注意なのかが今だによく分かりませんが惜敗。

これで今大会の僕の出場競技は終了。ワールドカップ3大会連続のメダル獲得は成りませんでした。結果至上主義なので失望もしていますが、元とはいえ世界王者と対等に闘えた(と思っている)という事は僕にとって大きな財産になりました。そう自分を納得させています。
しかしイギリス・ワールドカップの時、ウズベキスタン・アジア大会の時より内容は良くなっているとも感じています。もういい歳ではありますが(;´∀`)
優勝は元世界・ワールドカップ王者のカナダの選手。「良い試合してたね」と慰めて貰いました(´Д⊂
試合を通して思ったのは勝ち上がっていく人は余裕で勝ち上がっていくのではなく紙一重の闘いを制してきたという事です。
努力は最低限の持ち物として、後は相手選手や審判員との相性、運もあるでしょう。それを手にした人が勝利を手にするのだと感じました。
今回は前回大会とは違いゲームをする事が出来たなと思います。トップクラスの選手と戦える水準までくる事が出来た事は喜びですし、それを支えてくれた仲間の存在に感謝したいと思います。怪我をしてでも組手に付き合ってくれた仲間にメダルを掛けてあげたかったですが力及ばずで残念です。その事だけが心残りです。
競技後は各国の人達との写真撮影に勤しむ事にしました。子ども達には日本のお菓子をプレゼント、日本と言えばのGreen tea flavorなのであります。親切にして頂いたコロンビアのおじ様にはTシャツをプレゼント、「It's beautiful」と喜んでくれました(*´ェ`*)
個人戦最後の日という事で夜には”Gala night”と題された18-35歳カテゴリーの各決勝戦が行われます。遅い昼食を取った後は一先ずホテルへと戻る事にしました。

【続】

拍手[5回]

PR
2014
09,15
8月28日(木)、競技2日目はコーチ業に専念。

まずは型の試合が行われるRen君のセコンドにつきました。色帯は自由型のみ、Ren君はファランの型を選び順当に勝ち上がっていきます。そして二人とも恐らくこの子が決勝まで上がってくるだろうとニュージーランドの選手に注目していました。その子もファランの型で勝ち上がってきます。

予想通り決勝戦で相対する事になりました。両者ファランでの勝負になりそうです。そこでRen君は「チュンムの型にした方がいいですか?」と聞いてきました。相手の型と自分の力量を見極めての判断だと思います。僕は「後悔しない方を選びなさい」と伝えました。チュンムとファランでの対決。3-1-1(だったかな)で相手の勝利。

今までと違う型をするのは勇気のいる難しい決断だったと思います。しかし自分で最良を考えて判断し勝負に臨む。小さな子がとても大きく見えた瞬間でした。準優勝となりましたが、その後に声を掛けてくる人の多さが彼の型と決断の素晴らしさを物語っていたと思います。
競技の合間、国際大会に参加するとよくユニフォームを交換してくれと声を掛けられます。間違いなく声を掛けられると予期していた私、もう必要のなくなったexオフィシャルを日本から持ってきてました(*´ェ`*)

するとC師範に交換を持ち掛けていた方(アルゼンチン?)がいたので、これはどう?と聞いてみるとOKしてくれました。アルゼンチンのユニフォームが手に入ったぞ!と思ったらTAEKWONDOの文字がどこにもありません。胸のロゴを見るとLotto…サッカー?のジャケットじゃまいか(;´∀`)

サッカージャージと交換を持ち掛けていたとは、流石海外の方は違うΣ(゚Д゚)
しかし大概海外のテコンドージャケットはペラペラな場合が多いのですが、一般的に売られているジャケットのせいか質が良い物なので逆に気に入りましたyo(*´∀`*)
そして次々とメダルを獲得していく仲間達。海外の方達も君達のチームは素晴らしいと褒めてくれます。とても誇らしい限りです( ´ー`)

さぁ今日の競技予定は終わったぞと夕餉に行こうとすると、Mちゃんがクロックスがないと探しています(*_*;すると私N極君ヘッドガードがない事にも気付きました。借りて持ってきていた赤グローヴもないとの事。どうやら誰かが持ち去った模様ですヾ(*`Д´*)ノ"
起きた事は已む無し。いつもと同じ様な食事を味わいつつ、明日の試合に思いを募らせるのでありました。

【続】

拍手[5回]

2014
09,12
木製の扉を控え目に叩く乾いた音がする。絨毯を擦る足音と共に柔らかく包まれた空気が揺らぐ。瞳の裏に光の粒子を感じた。夢の奥底から少しずつ境界へと向かう。

遠くから女性の泣きそうな声が聞こえてくる。


「i-phoneを落としたんです」。


………。

何故落とす……Yoko…。

フロントに届けられていた様ですが親切な人に拾ってもらえて良かったねΣ(´∀`;)
8月27日(水)、ワールドカップ・ジャマイカ競技初日。

朝7時にホテルの玄関にて集合。送迎バスを待っていましたがいつまでも来る様子がないので歩いて行く事にしました。その間にアルゼンチンの選手達と仲良くなるS師範、マテ茶も頂くとは流石です。僕も試飲させて頂きましたが結構な苦さであります(´~`)
コンベンションセンターで朝食を済ませた後は早速道着を購入してウォーミングアップ。真剣な表情でアップする各国の選手達の姿に国際大会に来ている事を再確認する次第です。

僕の型の試合も早々に始まる事になっています。大体の予定時間を確認しておいたのですが勘違いしていた様でS師範がラストコールされている僕を急いで呼びに来てくれました(*_*;
センターリングに走って行き何とか開始に間に合いましたが僕のコーチのMs.Yokoが来ません(ノ´Д`)ノ急遽ノルウェーの女性にコーチして頂きましたyo(;´∀`)感謝感謝。
緊張する暇もないまま一回戦目はアルゼンチンの選手とチュンジャンでの対戦。4対1で勝利。コーチにお礼を言った後はすぐにMs.Yokoを呼びに行きます。何故か試合予定の電子掲示板を真剣に見上げているMs.Yoko。直ぐ様共にセンターコートに戻り、次の出番を待ちます。
次の相手はカナダの選手とユシンでの勝負。3対2で敗北。相手の型を見ていないので何とも言えませんが何故負けたの?という感じだったそうですが、自分としては精一杯出来たので仕方ないと思っています。
しかしその後1~3位の選手の型を見た時に圧倒的に重厚感で負けているなと感じました。その内容を見て例え2回戦目で勝てたとしてもその後はどこかで負けていただろうと諦観。悔しさも湧いてきませんでした。
”重さ”が足りないのは分かっていたつもりでした。その為型に修正を加えて臨んだつもりでしたが体現出来ていなかったのだろうと思います。しかしこの先どういう型を追究していけばいいのか、目を肥やす事は出来たと思います。やはり体重増やさないとキツイのかなと思ったり…。如何したものか(/´Д`)/
C師範の愛弟子Ryo君がワールドカップ王者に輝くなど皆メダルを獲得していきます。仲間としてとても誇らしい瞬間ですね。
大会終了後はオープニングセレモニー。途中音声トラブルがありながらもジャマイカらしい開会式、最後に歌に合わせて皆が踊りだします。しかし終わる気配もなかったので途中で遅い夕餉を食べに行ってしまいました( ̄ε ̄;)どうやって事態を収拾したのか…少し気になります。

翌日はコーチ業に専念する日。傷心に浸る間もなくホテルへと帰るのでありました。
【続】

拍手[4回]

[1] [2] [3] [4] [5]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
blogram
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]