忍者ブログ

かる毘庵

テコンドー指導員・坪井の諸愚考を不定期に連載していきたいと思います。
2025
07,19

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
12,16

12月14日(火)、双子座流星群、極大日。

万乗の光芒 絨漆に満つ 黄銀の光条 一身を貫し 虚殻 沁に灯す

鼎 尚功

 


という訳で流星の空を満喫するべく、夏に続き再び流星観賞会を行う事に致しました。
 

個人的な趣味ではありましたが、ペルセウス流星群をアクアウォークのメンバーと見に行ってからは『星を見る会』という極めて安易な名前の会が立ち上がっていました。
しかし!叙情性に乏しいこの名前には不服なので、この度正式?に『星を愛でる会・月虹』を立ち上げる事と相致しました!ヽ(`Д´)ノ

moonrainbow.jpg

月虹と言う現象は御存知でしょうか?いつか見てみたいなと期待を込めての名称です。

記念すべき発足第1回は前回と場所を変え大垣市上石津・緑の村公園にて決行。
天候が不安でしたが、最初は雲が多かったものの徐々に澄んだ空が顔を見せてくれました。
 
ブルーシートを敷いて寝転がり眼前に広がる光景をただ眺めていると段々と視界に捉える事の出来る星々の数も増えていきます。
冬のオリオン、シリウスはとても甘美的で、時折訪れる美しい刹那の一閃との共演に言葉を忘れ見惚れていました。
 
次回は近く訪れる1月のしぶんぎ座流星群。2011年の願いを流星に預けたいと思います。

拍手[0回]

PR
2010
12,12

«Espana!»

12月10日(金)、アクアウォークでの練習にて。

踊れるテコンダーFさんからスペイン土産を頂きました!ヨーロピアンな逸品、感謝しながら使いたいと思います。ColaCaoはネスレのミロの様な甘い飲み物でした(´ー`)

いつかスペインに行けた暁には騎馬武者の恰好で風車に突撃してみたいです(*'-')

拍手[0回]

2010
12,04
DSC02064.JPG
12月3日(金)、冬の嵐に木の葉が空高く舞い上がる日。

先々月からキッズクラスの仲間になった櫻ちゃんが練習の度に手紙を書いて来てくれます。無邪気な内容に自然と頬も緩みます。松ぼっくりはその時限定の宝物だったのでしょうか。

それに影響されてか僕も素直に色々な人に「大好きだよ~」と言う様になりまし…言える訳がないのです、はい(*'-')

因みに右側の手紙は僕では解読不能なので御助言お願い致します(´・ω・`)

拍手[2回]

[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
blogram
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]