2010 |
04,27 |
4月25日(日)、湖青の空に軽やかな羽光が巡る一日。
愛知県小牧市市民会館にて行われるミス日系というイベントでテコンドーの演武をして参りました。
出演決定から日にちが余りありませんでしたが、この日の為に出来る限りの練習をしてきました。特にイオンの子ども達が一番大変だったかなと思います。孫子先生、イオンの子ども達お疲れ様でした_(._.)_
大垣のS会長家族と共に乗り合わせて会場へと向かいます。1歳になる愛息子のKana君も良天の遠出に御機嫌です。自然と会話も弾みます(´ー`)
会場に到着し早速イベント進行の方と打ち合わせ。
15分は貰えると考えていましたが与えられた時間は10分。10分毎にビッシリと予定が詰まっていたので時間を押す余裕はなさそうです。
急遽内容をスリム化して演武に臨む事にしました。そして楽屋入りして着替える事に…何と!生涯初の楽屋入りではありませんか!!スターです(☆∀☆)
着替えを済ませ、ステージ上では練習出来そうになかったので外で予行演習を行う事にしました。本番と同じ流れで立ち位置等を確認しつつ練習していると開始予定30分前にスタッフの方が走って呼びに来ました。相当進行が早いのかなと舞台裏控えスペースで待機。
たまにモデルの様なお姉さんが通り過ぎて行きます。通り過ぎた後には存在のしこりの様な残り香が立ち込めていました('Д')
子ども達に緊張していたら声を掛けようと思っていましたが極めてリラックスして談笑しています。流石、孫子先生の教え子達ですъ(`ー゜)
そしていよいよ本番が開始予定時刻通りに始まりました!…30分前待機が普通なのでしょうか('~')
観客席には沢山の方がみえ、今迄してきた演武の中で一番の人数です。
観客席には沢山の方がみえ、今迄してきた演武の中で一番の人数です。
司会者の方がポルトガル語で軽快に紹介してくれますが何を言っているのか全然分かりませんでした(´・ω・`)
僕の流麗な?挨拶の後はイオンの子ども達による型と試割の披露。
最後にJ君による模擬煙草へのパンデトルリョチャギも華麗にキマッていました!道場で沢山練習した成果ですねヽ(´ー`)ノ
最後にJ君による模擬煙草へのパンデトルリョチャギも華麗にキマッていました!道場で沢山練習した成果ですねヽ(´ー`)ノ
次は黒帯勢による型と試割。御見事な内容に拍手喝采です。
そして最後に私上杉と愛知のMr.cool.K指導員による組手を行いました。孫子先生の御好意で予定時間より長めの時間を戦う事が出来ました( iдi )
そして最後に私上杉と愛知のMr.cool.K指導員による組手を行いました。孫子先生の御好意で予定時間より長めの時間を戦う事が出来ました( iдi )
あっと言う間の10分間でしたが満足出来るものが出来ました。
僕が責任者となった訳ですが、皆の協力の御蔭で滞りなく演武を終える事が出来感謝しています。
僕が責任者となった訳ですが、皆の協力の御蔭で滞りなく演武を終える事が出来感謝しています。
イオンの子ども達とても格好良かったです!沢山の人達の前で披露した事で自信に、そして良き思い出として少しでも残ってくれたら良いなと思います。
黒帯の皆様方も流石の歴戦の巧者達でありました。
黒帯の皆様方も流石の歴戦の巧者達でありました。
外に出て遅すぎる春の萌光を浴び、会場前のサイゼリヤで安堵の昼食を取りながらアルコールフリーで自らを労うのでありました。
PR
2010 |
04,20 |
«空手交流会»
4月18日(日)、まだ肌寒さの残る初春の快晴日。
大野師範という偉大な先生の御好意で空手の交流会に参加させて頂く事になりました。
この日はオーストラリアからマーク先生と言う高名な先生が来岐されるとの事で、空手とテコンドーの技術交流も含め参加させて頂いた次第です。
大野師範という偉大な先生の御好意で空手の交流会に参加させて頂く事になりました。
この日はオーストラリアからマーク先生と言う高名な先生が来岐されるとの事で、空手とテコンドーの技術交流も含め参加させて頂いた次第です。
空手の基本動作の練習から行いましたが、何せ初めての空手の練習。戸惑う所もありましたが、元々テコンドーは空手を基に作られているので原形はこうなのかなと思い馳せながら練習に勤しみました。
軽い組手も行い、間合いの違い、攻め方の違い等々学ぶ所が多くありました。護身術の練習も行い大いに参考になりました。
途中で型を豪州勢、日本勢、テコンドー勢それぞれ披露する事になり、テコンドー勢では僕が急遽型を行う事になりました。
少し固くなってしまったかなと自分で感じましたが、その後豪州の方に「Nice型!」と3回は立て続けに言われたので(*'-')胸を撫で下ろしました。
少し固くなってしまったかなと自分で感じましたが、その後豪州の方に「Nice型!」と3回は立て続けに言われたので(*'-')胸を撫で下ろしました。
色々な方と触れ合いながら練習出来て良かったなと思います。
その後18時からパーティーを行う予定でしたが18時までは1時間30分程時間がありました。
小学校の中の施設だったので童心に返りブランコや雲梯等でちょっと遊んでいましたが、見ると何時の間にやらイオンの孫子先生が空手の子ども達を集めて野球をしているではありませんか('Д')
すぐに子ども達と打ち解けて楽しんでいたので流石だなと感心してしまいました(´ー`)子どもに「兄ちゃんも一緒にやろうや」と誘われ僕も一緒に野球に興じました。
小学校の中の施設だったので童心に返りブランコや雲梯等でちょっと遊んでいましたが、見ると何時の間にやらイオンの孫子先生が空手の子ども達を集めて野球をしているではありませんか('Д')
すぐに子ども達と打ち解けて楽しんでいたので流石だなと感心してしまいました(´ー`)子どもに「兄ちゃんも一緒にやろうや」と誘われ僕も一緒に野球に興じました。
18時になりパーティーが始まりお寿司に唐揚げ等々が振る舞われ、健全にノンアルコールビールで乾杯して美味しく頂きました。
195cm、130kgある豪州のMr.ゴジラに片手で軽々と持ち上げられたりと楽しかったです。プレゼント交換もあり可愛いコアラやカンガルーのぬいぐるみを貰いました。
195cm、130kgある豪州のMr.ゴジラに片手で軽々と持ち上げられたりと楽しかったです。プレゼント交換もあり可愛いコアラやカンガルーのぬいぐるみを貰いました。
見ると孫子先生は岐阜のMr.ゴジラとして豪州のMr.ゴジラと打ち解けてアドレスなど公換していたので流石だなとまた感心してしまいました(´ー`)
僕はその様子を横で見ながらポテトチップスを箸で食べる事に勤しんでおりました('~')
僕はその様子を横で見ながらポテトチップスを箸で食べる事に勤しんでおりました('~')
空手の練習や異国の方との触れ合い等貴重な体験が出来た一日でした。
2010 |
04,17 |
4月16日(金)、アクアウォークでの練習帰りに誕生月であるメンバーのお祝いも兼ねてパフェを食べに行きました。…僕の一存である事は言うに及びません(*'-')
そして頼んだのがこの『相撲レスラーパフェ』なるものです!!
以前このお店(BABY FACE)を訪れた際に一度食べてみたいと常々思っていたのでした(*^-^*)正に甘党万歳なボリュームでした!
皆身体を震わせているので余りの感激に戦慄いているのかと思いきや、季節はずれの寒日に追い打ちをかけるような大量のアイス投入のパフェで凍えていただけでした(´・ω・`)
他に頼んだもののボリュームも影響してか後半は会話もなく黙々淡々と口の中にパフェを運ぶ業のような状態に('Д')しかし個人的にはとても楽しめました(´ー`)
新メンバーも加入してくれたのでまた何処かへ行けたらな良いなと思っています。
そして頼んだのがこの『相撲レスラーパフェ』なるものです!!
以前このお店(BABY FACE)を訪れた際に一度食べてみたいと常々思っていたのでした(*^-^*)正に甘党万歳なボリュームでした!
皆身体を震わせているので余りの感激に戦慄いているのかと思いきや、季節はずれの寒日に追い打ちをかけるような大量のアイス投入のパフェで凍えていただけでした(´・ω・`)
他に頼んだもののボリュームも影響してか後半は会話もなく黙々淡々と口の中にパフェを運ぶ業のような状態に('Д')しかし個人的にはとても楽しめました(´ー`)
新メンバーも加入してくれたのでまた何処かへ行けたらな良いなと思っています。
カレンダー
カテゴリー
blogram
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize