忍者ブログ

かる毘庵

テコンドー指導員・坪井の諸愚考を不定期に連載していきたいと思います。
2025
04,14

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015
04,01
3月29日(日)、芳醇な空気の一日。
第15回中部テコンドー選手権大会が岐阜メモリアルセンターにて行われました!今年もDESCENTE(デサント)さんが協賛してくれたのであります。

来月に控えた大会もある為、参加人数は少なめでしたが今年も神奈川、関西から選手たちが駆けつけてくれました。そして今大会は我がアクアウォークテコンドークラブ・キッズの三銃士の一翼を担うSoちゃんのデビュー試合なのであります!
見事金メダルを獲得。違うコートの審判員であったので試合は見られませんでしたが、皆さんの感想を聞くと今後の活躍が楽しみですヽ(´エ`)ノ
帰りはいつものメンバーといつもの構図。

拍手[3回]

PR
2015
02,26

«合格!»

2月22日(日)、細雨、路を濡らし地固める一日。
アクアウォーク大垣テコンドークラブの愛弟子が無事にサクラ咲いたという訳で合格お祝い会をする事に致しました!

可愛い小学生だった子達ももう高校生か…。と月日の流れを感じざるを得ない訳ですが、この先もテコンドーを継続してくれるそうなので安堵しております。思い返せばこの子達には色々な事を学ばさせてもらいました。

「どこに食べにいきたい?」と聞いた折、てっきり「肉!」と言うと思いきや『マンマミーヤ』さんというイタリアン系の食べ放題の店にいきたいとの事。具体的に行きたい所があるのならばそこに行こうではないか!と早速予約して行って参りました。
数種類のピザやパスタが並んでいたので漏れなく試食するのはヒトの常。ラテアートもしてくれるので「じゃあ”祝”と書いて下さい」とお願いして祝杯をあげましたyoヽ(=´▽`=)ノ

久しくゆっくり話す機会もなかったの時間がとれて良かったです。制限時間90分を堪能。 まだ終わりにするには早過ぎる!という事でラウンドワンで遊んで行く事にしました。

まずは卓球で勝負だ!

秘技・毘沙門サーヴが火を噴くぜ!


…Risaちゃんの優勝。


次はビリヤードで勝負だ!
9ボールのルールは…と初体験の3人にレクチャー。

秘技・毘沙門ブレイクが火を噴くぜ!


…Risaちゃんの優勝。


と3回以上続かないラリーであったりブレイク出来ないブレイクショットで愉快な時間を過ごせました。最後にお試しに貰ったメダルでちょこちょこと遊んでから帰路へ就くことにしました。

青春のひと時、悩み多き年頃。テコンドーを通して一緒に過ごす時間が彼、彼女の居場所になってくれたらと思います。

拍手[6回]

2015
01,08
1月3日(土)、羊白の絨毯から芽が出る一日。

Y邸で恒例?になりつつある新年会を開いて頂きました!
残念ながら風邪で参加できない方もいましたが、焼酎持参で楽しませて頂きましたyoヽ(=´▽`=)ノ贅沢に蟹三昧で食べても食べても出てくる蟹の行進に本年来年分まで食べた思いであります。
お昼に集合し次の日の夜までと居心地の良さに長時間お世話になってしまい恐縮の限りです。
初詣には近くにある伊波乃西神社へ。なんと伊奈波神社の祭神の祖父であるらしいのであります。きっとお祖父ちゃんは凄いはず……(*'-')大いに食べて飲んで気力も充実。

新年には何かと目標を立てますがそれに向かって険難無事に進んでいけたらと思っております。

前後際断、本年も宜しくお願い致します。

拍手[4回]

[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
blogram
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]