忍者ブログ

かる毘庵

テコンドー指導員・坪井の諸愚考を不定期に連載していきたいと思います。
2025
04,15

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014
12,30
12月28日(日)、年の瀬迫る一日。
岐阜アクティブGにて成年部昇級審査&TAO忘年納会が岐阜駅前の『堀蔵』さんにて行われました!

それぞれこの日を目標に頑張ってきたと思います。最後に審査官として伝えることは伝えられたかなと思っています。
楽しみにしていた納会、アクアウォークテコンドークラブからも3名が参加。羽目を外して騒ぎました!…年の暮れだし無礼講で(;´∀`)
今回は焼酎三昧だ!と色々と試し飲みしている内に酔っ払いが出来上がりましたyo(*´ェ`*)
舞台がなくてもY家は出し物するんやで!という事で吉土家エレキテル連合の御二方の甘い会話とロバート吉田の仮面?芸。まさかの内輪ネタは鉄板なのでありますヽ(=´▽`=)ノ

もっと色々な方と話していたかったですが、あっという間に終わりの時間。楽しむ時は楽しんで、また来年の目標に向けて準備していきたいと思います。

拍手[3回]

PR
2014
12,27
12月15日(月)、ジョンレノンの歌声が聞こえ始める一日。
関西テコンドーオープン大会からの帰路途上、高木師範が岐阜テコンドー道場TAOに寄ってくれる事になりました!

憧れの御方と一緒に練習出来るとあってこの日は仕事中からソワソワしていたのであります。
どんな練習をしているか見ていきたいとの事だったので、いつもやっている練習をしてそれに参加して頂きました!ペアでミット練習をする際は師範代の特権だ!と一緒にペア練習させて頂きましたyo(ノ´∀`*)お手本の蹴りをして頂いた際はその一挙手一投足に思わず感嘆の声が上がっていました( ´Д`)

最後に組手のお相手をして頂きました。手を抜いて頂いてましたが攻撃にシフトした際の威圧感に、これが闘気というやつか!と味わった事のない重圧に圧倒されました。前回来て頂いた際に感じた様にやっぱり最強だ(*´ェ`*)と感服に仕りました。課題点も教えて頂いたので今後の練習に活かしていきたいと思います。

練習終わりには焼き肉”東海苑”へ。
韓国冷奴も美味しいけどチャンジャもウマイんじゃ。お腹も心も満腹な一日になったのでありました。

拍手[6回]

2014
12,23
12月14日(日)、白雪の一日。
第6回関西テコンドーオープンに審判員として参加する為、兵庫県は神戸市立地域人材支援センターまで行って参りました!

雪の降る中、T総裁の車に便乗させて頂き神戸へと向かいます。総裁の弟子達はお菓子持参で遠足の様でした( ´∀`)3時間程で到着。関西は岐阜とは違い雲ひとつない快晴です。
主審を務めさせて頂きましたが3審制の主審は中々難しいなとあらためて思いました。遠征の岐阜勢もそれぞれ頑張っていました。遠征試合となると様々な負担がありますがその経験は必ずプラスになると思います。
途中デモンストレーションとして進撃の巨人達の一戦があり楽しませて頂きました。
 
帰路にはT総裁に大阪名物巡りに連れて行って頂きました。夜の道頓堀をブラり。LED仕様のグリコさんの前で記念撮影した後はお好み焼きとたこ焼きで舌鼓を打ち、満腹になった後は雪の残る岐阜への帰路へと就くのでありました。

拍手[4回]

[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
blogram
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]