忍者ブログ

かる毘庵

テコンドー指導員・坪井の諸愚考を不定期に連載していきたいと思います。
2025
04,19

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013
07,17

«MVP賞!»

7月、蝉の鳴き声が日常に溶けだした一日。

第8回兵庫県大会のMVP賞のDESCENTE様ジャージが届きました!
大会名もデザインされていて限定感満載なのであります!夏仕様なのか蒸れないのでこの夏にピッタリな逸品ですね。
大会スポンサーのデサント様ありがとうございました☆彡大会運営の全師範にも感謝感謝です。

この08のデザイン、何処かの08小隊好きなU指導員が飛びついてきそうです(人´∀`).☆

拍手[1回]

PR
2013
07,14
7月10日(水)、暑さ猛進な毎日。

我が愛する池田町の長、岡崎町長さんがアジア大会入賞を祝って会って下さると言う事で池田町役場まで行って参りました!

公務室に通されテコンドーの事やアジア大会などについて歓談。消防団時代の訓示等々で思っていたのですが素敵な低音ボイスをお持ちです。(´~`)
その後中日新聞さんも来て頂いていたので取材を受ける事になりました。西濃地方限定ですが記事にして頂き有り難く思います。
そして憧れの杉良太郎様と同じ紙面に出られて光栄で御座いますよ(*´▽`*)
練習が週2,3回となっていますが茜部のTAO道場に行くのが2,3回だけなのであって最低週4はキープしてるのであしからず。

拍手[3回]

2013
06,30
6月29日(土)、陽射し陽気な一日。
アクアウォークテコンドークラブのメンバーがアジア大会の祝勝会を開いてくれると言う事で大垣は”旗籠家”さんまで行って参りました!

皆と飲みに行くのも久し振りだったので積もる話をしていると時間が足りないくらいでしたが、色々と話したり聞けたりして良かったです。会を開いてくれた気持ちに感謝して、また目標を見据えて進んでいこうと思います。みんなありがとう。

拍手[4回]

[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
blogram
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]