2012 |
09,01 |
«夏土産!»
2012 |
08,31 |
8月25日(土)、処暑ではなく処涼ではないかと訝しむ一日。
TKDアカデミーTAO上半期納会グランヴェール岐山にて行われました!
暑さには辟易しがちですがビアガーデンでの暑さは望む所です!ヽ(`Д´)ノ今年は例年行っていた所とは別の場所でしたが、どうやら僕に気を使って頂いての変更の模様。幹事のOさんお手数掛けました(´ε`;)沢山食べて飲んで大いに満喫しましたyo!
その後は二次会のカラオケーションヽ(`Д´)ノ僕的には「ヘビーローテション」ならぬ”Mr.日焼けBig”の「ハイパーローテーション」が面白かったです☆彡
そして今宵は道場にてKさんと一泊させて頂く事に。二人揃って夏の納涼の怪異に遭遇するのを期待しようとする間に朝になっていました。
翌、日曜日には二日酔いの頭に苛まれながら練習に参加。
どういう訳か飲んで騒いでいた連中がしっかり練習に来ているのには感服いたしました。何とか練習をこなし頭をクラクラさせながら家路に就きました。
TKDアカデミーTAO上半期納会グランヴェール岐山にて行われました!
暑さには辟易しがちですがビアガーデンでの暑さは望む所です!ヽ(`Д´)ノ今年は例年行っていた所とは別の場所でしたが、どうやら僕に気を使って頂いての変更の模様。幹事のOさんお手数掛けました(´ε`;)沢山食べて飲んで大いに満喫しましたyo!
その後は二次会のカラオケーションヽ(`Д´)ノ僕的には「ヘビーローテション」ならぬ”Mr.日焼けBig”の「ハイパーローテーション」が面白かったです☆彡
そして今宵は道場にてKさんと一泊させて頂く事に。二人揃って夏の納涼の怪異に遭遇するのを期待しようとする間に朝になっていました。
翌、日曜日には二日酔いの頭に苛まれながら練習に参加。
どういう訳か飲んで騒いでいた連中がしっかり練習に来ているのには感服いたしました。何とか練習をこなし頭をクラクラさせながら家路に就きました。
2012 |
08,26 |
8月17日~19日(金)~(日)、恒例のTKDアカデミーTAO夏合宿が行われました!
今年は岐阜を飛び出し、滋賀県は琵琶湖畔にある白浜荘にて2泊3日の行程です。僕は仕事の都合上1泊2日での参加と相成りました。
絶好のドライヴ日和、約2時間程で到着すると丁度カヤック体験に赴こうとしている所に合流致しました。
洋々と海(湖?)のお兄さん達に連れられて皆は洋上遠くへ行ってしまったので(*_*)波音に身を委ねながら読書に勤しむ事にしました。 皆が帰って来た後は昼食、そして午後からは5時間練習のスタートです。
前半は指導を受け持つ事になったのでミット蹴り等々行いました。後半は師範メニューの練習でしたが僕とBrightさんは最早夏休みの宿題と化してきている"創らなければならないもの”の完成に勤しんでいました。
皆2日目の疲れもあったと思いますが、集中力を切らさず頑張って練習をこなしていましたヽ(´ー`)ノ
練習の終わりには凄まじい夕立に見舞われ、そのお陰で4年連続で夜の花火は中止に。一体このジンクスの終焉はいつなのでしょうか…(;´Д`) その後は交流会!大人はビールで乾杯でありまするヽ(´ー`)ノ
会の半ば、おもむろにT先生がマジックを披露するとたちまち人が群がる大スターに。その余りの人気ぶりに僕も一つくらいマジックを習得せねば!ヽ(`Д´)ノと思ったとか思わなかったとか。
楽しくお話した後は露天風呂にて疲れを落とし、早々と眠りに就きました。
今年は岐阜を飛び出し、滋賀県は琵琶湖畔にある白浜荘にて2泊3日の行程です。僕は仕事の都合上1泊2日での参加と相成りました。
絶好のドライヴ日和、約2時間程で到着すると丁度カヤック体験に赴こうとしている所に合流致しました。
洋々と海(湖?)のお兄さん達に連れられて皆は洋上遠くへ行ってしまったので(*_*)波音に身を委ねながら読書に勤しむ事にしました。 皆が帰って来た後は昼食、そして午後からは5時間練習のスタートです。
前半は指導を受け持つ事になったのでミット蹴り等々行いました。後半は師範メニューの練習でしたが僕とBrightさんは最早夏休みの宿題と化してきている"創らなければならないもの”の完成に勤しんでいました。
皆2日目の疲れもあったと思いますが、集中力を切らさず頑張って練習をこなしていましたヽ(´ー`)ノ
練習の終わりには凄まじい夕立に見舞われ、そのお陰で4年連続で夜の花火は中止に。一体このジンクスの終焉はいつなのでしょうか…(;´Д`) その後は交流会!大人はビールで乾杯でありまするヽ(´ー`)ノ
会の半ば、おもむろにT先生がマジックを披露するとたちまち人が群がる大スターに。その余りの人気ぶりに僕も一つくらいマジックを習得せねば!ヽ(`Д´)ノと思ったとか思わなかったとか。
楽しくお話した後は露天風呂にて疲れを落とし、早々と眠りに就きました。
カレンダー
カテゴリー
blogram
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize