忍者ブログ

かる毘庵

テコンドー指導員・坪井の諸愚考を不定期に連載していきたいと思います。
2025
04,22

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012
04,20

DSC05097.JPGDSC05106.JPG

4月15日(日)、岐阜市テコンドー選手権大会が岐阜市アクティヴGにて行われました。先年同様、型だけの大会ですが今回はワールドカップの選考大会も兼ねておりますyoヽ(`Д´)ノ !!
 
今回も審判として参加させて頂きましたが、Junior赤帯の戦いが個人的には熱かったなと思います。ライバルの存在って良いですね( ・`ω・´)
そして特に印象に残ったのがキッズの決勝戦でした。泰然自若に落ち着いて型をする姿に、僕自身も見習わなければならないなと良い刺激を受けました。

 DSC05184.JPG

月末にある兵庫県テコンドー選手権大会にエントリーしているのでそこに向けて自分らしい型で勝負に臨めたらと思います。
 
帰りにはお昼を食べそこねたのでモスにて軽食。そしてアクアウォーク歓送迎会の為に一旦帰路に就くのでありました。

拍手[3回]

PR
2012
04,08
4月8日(日)、陽光をもたらした春が暖かさを置き忘れた一日。
 
毎年恒例の大津谷花見会を行いました!
と言っても居座り続ける寒さの為、桜は蕾の状態のままでしたが気分だけは桜花爛漫に過ごしましたよ!ヽ(´―`)ノ(お酒のおかげ?)
 
W兄妹との喜ばしい久し振りの再会とその成長に月日の確かな流れを感じました。そしてもう一人の久し振り小寺副師範のご子息が一言。
 

(゚⊿゚)「老けた?」

 
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 

渋くなったと言いなさい。
 
胎動の月、自然の鼓動を、子ども達の成長の鼓動を、未来へ脈づく鼓動を自らの音色に取り入れられたらいいなと思います。

拍手[1回]

2012
04,07
4月6日(金)、期待と不安のエントロピーが混ざり合う一日。
 
今日は中学校の入学式だと言う事で、それぞれの想いを胸に抱いていると思います。アクアウォークテコンドークラブでもこの日は移籍や卒業、新加入など変化がありました。それぞれ良い方向に風が吹いてくれる事を祈っています。

そしてアクアのアイドルDuo Risaちゃんから宮崎県のお土産を頂きました!

ONE PIECEは読んでいないのでよく分かっていませんが、何となく好きになりましたyo!(*^_^*)実は以前に貰った携帯ストラップが壊れてしまっていた(ノД`)ので丁度良かったなと思ってます。
生キャラメルは練習後のご褒美として大事に食べていきたいと思いますヽ(´ー`)ノ

拍手[0回]

[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
blogram
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]