2012 |
03,04 |
3月3日(土)、雛祭りに愛知県稲沢市を堪能な一日。
まずはリーフウォーク稲沢にてテコンドー演武に参加して参りました!
約1時間30分の晴天ドライヴにて無事に到着。 演武では型や約束組手等々、限られた時間の中で盛り沢山の内容でした。僕の役目は試割りで御座います。一撃で仕留められる様に気を付けて臨み、無事に演じて参りました。
師範の試割りも久々に見る事が出来ました。割れた板がバラバラと落ちる音が実に印象的でした。 そのままお昼はリーフウォークのフードコートにて食事。色々なお店があるので迷ってしまいますね。 そして何と帰り際に運命の女性との出会いがありました!(人´∀`).☆.。.:*・゚
…という訳でこれから相棒になる植物を一目惚れして連れ帰りました(*^_^*)
そして午後からは第一回稲沢市テコンドー選手権t大会が行われる稲沢市青少年センターに向かいました。
まずはリーフウォーク稲沢にてテコンドー演武に参加して参りました!
約1時間30分の晴天ドライヴにて無事に到着。 演武では型や約束組手等々、限られた時間の中で盛り沢山の内容でした。僕の役目は試割りで御座います。一撃で仕留められる様に気を付けて臨み、無事に演じて参りました。
師範の試割りも久々に見る事が出来ました。割れた板がバラバラと落ちる音が実に印象的でした。 そのままお昼はリーフウォークのフードコートにて食事。色々なお店があるので迷ってしまいますね。 そして何と帰り際に運命の女性との出会いがありました!(人´∀`).☆.。.:*・゚
…という訳でこれから相棒になる植物を一目惚れして連れ帰りました(*^_^*)
『 稲沢的一日! 稲沢市テコンドー選手権大会編 』へ
PR
2012 |
03,01 |
3月1日(木)、金星と木星が日に日に惹かれ合う一日。
2月期の千人組手隊の勝手報告をしたいと思います。
月初めに凍った道で滑って転んで足を捻挫するという失態を演じ、自らが決めた規約を侵す事になってしまいました。恥ずかしい限りです。そのせいもあり今月は回数をこなす事が叶いませんでした。猛省しきりです。
そうした中で「組手を続けてはいるが強くなっていってる気がしないな」。とボヤくとJEter Brightさんが一言。
『組手の上達って徐々にではなく、ある日突然飛躍的に伸びるものですよね』。
その言葉にどういう訳か焦燥感に囚われていた心がスッと晴れました。
焦らず地道に練習を積み重ねていきたいと思います。ありがとう、M’r Jeter Bright!ヽ(´―`)ノ
自省の月、来月は反省を活かした練習をしていきたいと思います。
『過って改めざる、これを過ちという』
2月期の千人組手隊の勝手報告をしたいと思います。
月初めに凍った道で滑って転んで足を捻挫するという失態を演じ、自らが決めた規約を侵す事になってしまいました。恥ずかしい限りです。そのせいもあり今月は回数をこなす事が叶いませんでした。猛省しきりです。
150.1/1000times
そうした中で「組手を続けてはいるが強くなっていってる気がしないな」。とボヤくとJEter Brightさんが一言。
『組手の上達って徐々にではなく、ある日突然飛躍的に伸びるものですよね』。
その言葉にどういう訳か焦燥感に囚われていた心がスッと晴れました。
焦らず地道に練習を積み重ねていきたいと思います。ありがとう、M’r Jeter Bright!ヽ(´―`)ノ
自省の月、来月は反省を活かした練習をしていきたいと思います。
『過って改めざる、これを過ちという』
『孔子 論語・衛公篇』
2012 |
02,22 |
«Melt»
カレンダー
カテゴリー
blogram
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize