忍者ブログ

かる毘庵

テコンドー指導員・坪井の諸愚考を不定期に連載していきたいと思います。
2024
04,29

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015
06,16
6月7日(日)、蛍の明滅広がる一日。
第20回東海テコンドー選手権大会が池田町総合体育館にて行われました!

アクアウォーク大垣テコンドークラブからは3名が出場。
最後の白帯の部出場になるであろうSoちゃんは二度ある事は三度ある、有終の金メダルを獲ってくれました!ヽ(´エ`)ノ色帯の部になっても引き続き努力していって欲しいと思います。

成年部からも2名が出場。デビュー戦もあり緊張したと思いますが何事も経験の積み重ねが大事だと思います。また新しい目標に向けて邁進していってくれたらいいなと思います。

そして先日受けた昇段審査の帯&認定証が届きました!
テコンドーを始めた時には自分が四段を締めるまで続けるとは考えもしなかったのですが、様々な出会いと経験を通じて、ユー師賢、柳会長を始め、お歴々の方々の前で受審出来た事、自分がそれを締めるのを認められるに至った事は喜ばしい限りです。

自分の技量には自信を持っているつもりですが、それだけでは四段を締める事に抵抗があったと思います。池田クラブで13年、アクアウォーク大垣で指導を始めて今年で8年。師範に自分のクラブを持たないかと言われた時は正直乗り気ではありませんでした。(自分の練習時間が減るのでΣ(´∀`;))しかしその指導者としての経験があるからこそ今は胸を張ってこの帯を締める事が出来ているのだと思います。

今のアクアキッズクラスではある程度満足のいく指導が出来ていますが、発足当初のキッズクラスでは毎週悩みながら指導していました。
どうしたら良いのか、どう言ったら良いのか、何をしたら良いのか、何を言えば良いのか。
こうすれば良かった、こう言ってやれば良かった、褒めてやれば良かった、怒ってやれば良かった。その連続でした。
後悔する事の方が多かったですが、そのキッズクラスの子達が今でもテコンドーを続けてくれている事に当時の僕の指導も悪くはなかったのかなと救われる思いでいます。

指導をしてはいましたが僕もまた一緒に成長させてもらったんだと感じています。嫌々始めたのですが(笑)様々な出会いと経験を生んでくれたアクアウォーククラブを始める事が出来た事に感謝しています。
練習時間が減るから弱くなるんじゃないかと思っていた僕は何も分かってはいませんでした。これからもついてきてくれる仲間達と一緒に成長していけたらと思います。
新しい帯を頂き愛着のある三段の帯ともアリガトウサヨウナラです。
三段の時の一番の思い出はやはりイギリスのワールドカップに行った2012年、練習に明け暮れた日々の事です。一日一日をあんなに大事にした日はなかったと思います。
本気で金メダルを狙ったからこそ3位という結果が得られたと思っています。朋友との何百という組手の修練。苦しい時もありましたが今となっては最高の財産です。 昼休憩にはその帯を締めて演武を行いました。子ども達が師範道着をカッコイイと褒めてくれて満足なのであります(*'-')

この帯を締めて次はどんな出来事が待ち受けているのか楽しみです。

拍手[10回]

PR
2015
05,06
5月4日(月)。寝返りを一つ、二つ。

諦めて身を起こして辺りを見渡すと沈黙したデスクと沈黙したアコースティックギターが石像の様に鎮座している。この部屋では沈黙の旋律というものはこの両者の共演が奏でるものらしい。
時計の針は1時13分を指している。大地を濡らす雨の音が聞こえ始めていた。

満月のせいかも知れないと、ふと思い当たる。
馬鹿げている、そんな日があるのだったら30日に一度訪れる不眠の日は全メニュー5%オフ!みんなで徹夜パーティーをしよう!!そんな文句が踊りそうだ。

もう一度横になって4月に役目を終えて水星に落下した探査機の事を考えた。4年間の間に水星を4105周した後、時速1万4000kmで落下し墓標に16mのクレーターを形成した。
4年の間、音の存在しない世界を漂い星を眺めるのはどんな気分だろう…。

…やれやれ。

どう足掻いて眠りに入ろうかを考えた所で、答えが出た瞬間は朝を迎えた瞬間でもある。約束の時間は4時だ。まだ時間はあるしそれに疲労もとらなければならない。ウィスキーを一杯飲みたかったが試合前は飲酒を控えている。

仕方ない、眠りが訪れる事を期待して集合場所である茜部のテコンドー道場TAOに行く事にした。雨の匂い、濡れたアスファルト、ヘッドライト達。

車をゆっくりといつもの場所に停める。外は雨が降り続いている。
水星の土に埋もれて地球を眺めてみた。時速1万4000kmで水星の中に入ってみた。水星の土に埋もれながらフロントガラスにあたる雨滴の旋律に耳を澄ます。

微睡みが誘う。

ヘッドライトの明かりが浅い眠りを現実へと引き戻す。早朝4時、皆時間通りに集まった。


という訳で第24回全日本テコンドー選手権大会に参加する為、東京都町田市立総合体育館まで行って参りました!

今回はMトレーナーと超(鳥)人Kさんのお二人と同道で御座います。GW中とは言え中日の早朝は快適なドライブ。SAで時間を調節しつつ8時過ぎには到着。道場の仲間もすでに到着し開館を待っていました。

久方振りの試合特有の緊張感に浸りつつ、持てるもので勝負するしかないと試合に臨みました。
岐阜道場の皆もメダルに絡む活躍をしてくれましたヽ(=´▽`=)ノその頑張りに奮起せざるを得ません。
組手-54kg級優勝、型3-4段の部は3位という結果になりました。

型はS師範と準決勝。三一の型で対決!敗退となりましたが全力を出せたので後悔はありません。後でビデオを見返しても良い勝負なんじゃない!?と自画自賛しております( ‘д‘⊂彡☆))Д´) 足りない部分があるのでこれから改良していきたいと思います。

組手は先週痛めた右足の軽い肉離れ?が心配でしたがなんとか乗り切りました。お陰で今は右足が当社比1.3倍に腫れ上がっております(~_~;)今回は冷静に試合運び出来た事が一番の収穫でした。素晴らしい選手達と干戈を交えられて楽しかったですし、良い経験にもなりました。

今回の大会は右腕の後遺症、右足の肉離れ、左足の捻挫という満身創痍ぶりに、なんだか呪われている気がする(-_-;)と大いに怪我に苦しみましたが来年は万全の状態で臨みたいと思っております!
多くの選手の方から引退しないで下さいねという言葉を頂きました。その言葉にありがたい事だと思いつつ身が引き締まる思いでもありました。

帰路はナンダカンダで見に来るKさんとも同道し4人で帰宅。
愚痴やら反省やら愚痴やら展望やら妄想やら愚痴と結局愚痴ばかりでしたがΣ(´∀`;)長時間にも関わらず楽しく帰らさせて頂きました。Mさん運転ありがとうございました。
帰りはいつもの人がいなかったので超(鳥)人Kさんといつもの構図。

…また妖怪がいる。

拍手[3回]

2015
04,30
4月19日(日)、大会2日目。この日は組手の試合が行われました。

我がアクアウォーク大垣テコンドークラブからはMayoyo君とRisaちゃんの2名が出場。
審判をしながらも今大会は久方振りにセコンドにつく事も出来たので愛弟子達の奮闘をしっかりと見届ける事が出来て良かったです。

昼食の時間は黒帯の組手エキシビジョンの時間。
計5組の夢の?対決が行われました!トリを務めさせて頂きましたが、やはり十分なウォームアップ無しの組手は辛いですね(;´∀`)しかし楽しまさせて頂きました!急いで昼食を食べて午後の審判業務へ。

僕譲りの回転で?駒を進めたMayoyo君は敢闘賞受賞、銀メダルと頑張ってくれました。また次回大会でも活躍に期待したいと思います。Risaちゃんも久しぶりの組手の試合でしたが最後まで戦い抜いてくれました☆彡それぞれの弟子達の力戦に胸熱くなりました。

大会の後はTKDアカデミーTAO20周年記念パーティーがロワジールホテル大垣にて行われました!

15周年記念の時と同様、沢山の方においで頂き祝って頂きました。ここで師範から清白の陣羽織を拝領致しました!背中に”毘”の御文字ヽ(=´▽`=)ノテンション最高潮なのであります!これを着用してどこのコスプレイベントに行こうか……もとい!攻め上がろうか目下思案中なのでありますヽ(´エ`)ノ
テコンドーを始めて約16年、様々な事がありました。
良い事だけではなかったとも思います。選択を迫られる事もありました。If論は好きではありませんが、そうした種々の選択の上に自分が成り立っていると思います。
自分が人として成長できているのか、そうでないのか。多くの方に声を掛けて頂き、話をさせて頂いてよく分かりました。

この先も様々な事が起こると思います。出来れば良い事だけであって欲しいですが、成長というのは困難に直面してこそ磨かれていくものだとも思います。自分に正直にいけばいい。それが最良の選択であるかどうかは自分が良く分かっているはずです。

すべては蓋棺事定。万華鏡に何が映るのか。これからの自分自身に期待していきたいと思います。

上の写真をご覧頂きたい…。

…お気付きになられただろうか…。

……若い男女の間にいる座敷童の姿を…。



なんだか幸せになれそうな気がする(*´ェ`*) It's funny photo!

拍手[4回]

[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
blogram
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]