2010 |
12,30 |
昇級審査を無事に終え岐阜駅から送迎バスに乗り、最早恒例となったステージ付き納会会場の『庄助の床』に向かいます。
今回も隠し芸大会?が行われ目玉はやはり憲吾劇団第3回公演です!!
題目は「スペースバトルシップテコン」!北川団長脚本の小ネタ満載の内容に大いに笑わさせて頂きました('∇') 個人的にはデヅラー総統が最高でした。宇宙一の型も見る事が出来ましたし、最後はM原艦長の勇志に涙です(*'-') 長い台詞もM原艦長以外は(´・ω・`)覚えていて練習回数2回とはとても思えません。是非に第4回公演も期待しております(´ー`) そして年末納会恒例?の吉田美容室もこれまた最高でした。年々スカート丈が短くなっていっている様な気がするのは僕だけでしょうか(^~^)
その後カラオケタイムと雪崩れ込み、今年は大人しくしていようと思っていたのですが僭越ながら私も期待に応えねばなるまいと福山坪治の封印を解除致しました!ヽ(`Д´)ノお酒の力も無しによくやるなと自分で呆れておりますが、盛り上がったから良かったかなと思ってます(*'-')笑いの絶えないとても楽しい時間でした。 今年も素晴らしい時間を過ごせました。また来年もこの日を楽しめる様にテコンドー道に邁進していきたいと思います。
2010年も様々な事がありましたが、特にアジア大会への出場がテコンドーでの大きな転機になったと感じています。
自分を信じて目標を高く持つ事と具現的な努力の大切さを知りました。去年の自分よりも今の自分の方が成長する事が出来たと感じています。来年もそう感じる事が出来る様な年にしたいと思います。
外は雪が降り続いています。皆様寒さで体調を崩されません様に。良いお年をお過ごし下さい。
題目は「スペースバトルシップテコン」!北川団長脚本の小ネタ満載の内容に大いに笑わさせて頂きました('∇') 個人的にはデヅラー総統が最高でした。宇宙一の型も見る事が出来ましたし、最後はM原艦長の勇志に涙です(*'-') 長い台詞もM原艦長以外は(´・ω・`)覚えていて練習回数2回とはとても思えません。是非に第4回公演も期待しております(´ー`) そして年末納会恒例?の吉田美容室もこれまた最高でした。年々スカート丈が短くなっていっている様な気がするのは僕だけでしょうか(^~^)
その後カラオケタイムと雪崩れ込み、今年は大人しくしていようと思っていたのですが僭越ながら私も期待に応えねばなるまいと福山坪治の封印を解除致しました!ヽ(`Д´)ノお酒の力も無しによくやるなと自分で呆れておりますが、盛り上がったから良かったかなと思ってます(*'-')笑いの絶えないとても楽しい時間でした。 今年も素晴らしい時間を過ごせました。また来年もこの日を楽しめる様にテコンドー道に邁進していきたいと思います。
2010年も様々な事がありましたが、特にアジア大会への出場がテコンドーでの大きな転機になったと感じています。
自分を信じて目標を高く持つ事と具現的な努力の大切さを知りました。去年の自分よりも今の自分の方が成長する事が出来たと感じています。来年もそう感じる事が出来る様な年にしたいと思います。
外は雪が降り続いています。皆様寒さで体調を崩されません様に。良いお年をお過ごし下さい。
PR
Post your Comment
ありがとうございました!
楽しい納会でしたね!
調子が悪いといいながら、たのしくてつい飲んでしまいました!
(帰宅後、熱が上がっておりましたが。。。
^^;)
来年は?!心を入れ替え頑張ります!
先生達様、ご指導お願いします!
調子が悪いといいながら、たのしくてつい飲んでしまいました!
(帰宅後、熱が上がっておりましたが。。。
^^;)
来年は?!心を入れ替え頑張ります!
先生達様、ご指導お願いします!
お疲れ様でした_(._.)_
納会後は笑い過ぎたせいか?喉がガラガラでした(^_^;)
良い時間でしたねヽ(´ー`)ノ
今年も頑張り過ぎない範囲内で精進していきましょう!
今年も宜しくお願い致します。
良い時間でしたねヽ(´ー`)ノ
今年も頑張り過ぎない範囲内で精進していきましょう!
今年も宜しくお願い致します。
あけましておめでとうございます
2011年になりました。
上杉先生今年もよろしくお願いします。
納会の盛り上がりは、昨日の出来事かのように思い出せます。
上杉さんは、福山正坪治さんのような激しい「動」の部分と「静」の部分のバランスが素晴らしいですね。
かっこよかったです!
少しベルトをゆるめ??
花道を歩き出したときは、「イッタかな?」
と思いましたが、シラフだったんですね(笑)
最後もデヅラーさんとナイスでした。
上杉先生の2011年のご活躍期待しています!
上杉先生今年もよろしくお願いします。
納会の盛り上がりは、昨日の出来事かのように思い出せます。
上杉さんは、福山正坪治さんのような激しい「動」の部分と「静」の部分のバランスが素晴らしいですね。
かっこよかったです!
少しベルトをゆるめ??
花道を歩き出したときは、「イッタかな?」
と思いましたが、シラフだったんですね(笑)
最後もデヅラーさんとナイスでした。
上杉先生の2011年のご活躍期待しています!
明けましておめでとうございます!
こちらこそ本年も何卒宜しくお願い致します。
納会では見事な監督&脚本楽しませて頂きました!次回は裏方と出演も兼ねてみては!?と期待しています('∇')
僕は飲み過ぎて覚えていません!と言いたいのですが、素面だったので完全に記憶している所がお恥ずかしい限りです(´・ω・`)
今年もイオン勢アクア勢と共に切磋琢磨していきましょうヽ(´ー`)ノ
納会では見事な監督&脚本楽しませて頂きました!次回は裏方と出演も兼ねてみては!?と期待しています('∇')
僕は飲み過ぎて覚えていません!と言いたいのですが、素面だったので完全に記憶している所がお恥ずかしい限りです(´・ω・`)
今年もイオン勢アクア勢と共に切磋琢磨していきましょうヽ(´ー`)ノ
カレンダー
カテゴリー
blogram
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize