2011 |
07,26 |
«岡崎城出陣!»
命武會主催の空手道大会終了後は会場から程近い岡崎城に出陣して参りました!岡崎城公園内を散策していると具足姿の侍が何やら昔言葉で話掛けてきます。
イケメン < 「どこから参られた」。
私 < 「岐阜から参りました。お、お名前は」。
イケメン < 「儂か、儂は徳川四天王が一人、榊原康政じゃ。存じておるか?」
私 < (((( ;゚д゚))))
私 < 「ぞ、存じ上げておりまする!」。( ここで昔言葉が伝染る )
榊原康政公 < 「ほう、貴公歴史は好きか?」
愚民 < 「はい!是非とも写真を撮って頂きたく存じます」。
榊原康政公 <「うむ、良いぞ」。
何と徳川四天王の一人、榊原康政公ではあらせられるではありませんか!
記念撮影して頂きましたが、何たるイケメン!ついでに握手もして頂きました。
残念ながら閉館時間だった為、岡崎城の中には入れませんでしたが黄昏の斜陽に映る空堀や種々な樹々の美しさがとても印象的でした。
有名な家康公のしかみ像を見つけ、最近の生活を鑑みながら驕らない様に自戒するのでありました。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
blogram
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize