2010 |
01,10 |
庄助の床は前年と同じステージ付きの宴会場であります。当然今回も隠し芸大会?が行われました!!
催し物一番手は憲吾劇団第二回公演です。今回の演目は『猿蟹合戦』でした。
なんとも懐かしいです(*'-')ダンボールで作られた柿の木のセットも置いてあり、アクションシーンも盛り込まれた素敵な演出で楽しく拝見させてもらいました('∇')
そして次は私上杉とM&KさんDuoによる、かの名曲KOH+の『Kissして』をカラオケ―ションシステムと私の愛機フライングVでのLiveです!福山功次出撃であります!!('◇')ゞ
この日の為にどれだけ練習してきた事かヽ(`Д´)ノ!
…とまぁ登場までは良かったのですが、不覚にも音が余り聞き取れずにギターを外しまくるというカカオ90%チョコなデビューLiveとなってしまいました(-_-;)家では完璧な演奏だったのに( iдi )
本番、そして違う環境で弾く事の難しさを痛感しました。やはり練習と本番は違うと言う事ですね。しかし!またこれで一つ経験を積みました。次回こそはもっと上手く弾ける事受け合いです!(もうないかも知れませんが(^_^;)
少しは?盛り上がったと思うので心意気だけ汲んで戴ければ幸いです(・_・;)
そして次はUさんによる南斗鳳凰拳の使い手サウザーならぬタオザーによる究極奥義という名の愚痴?の数々の披露。
そしてKさんによるセクシーダンスが御座いました。もっと近くで見れば良かったと……(´・ω・`)
今回の納会では色々な方とお話できて良かったと思っています。普段余り会話出来ない方と会話出来るのが納会の醍醐味でありますヽ(´ー`)ノ
最後は今年世界大会に出場されたK指導員にピシッと締めの挨拶をして頂き納会はお開きとなりました。
そしてまだ語り足りない私達は二次会へ。
会場は……ミニストップです(^_^;)お昼を食べていた時からMr.食いしん坊万歳S会長がミニストップのホットドッグを食べたいと連呼していたので、その要求に応えたのでありました。
また来年も楽しい納会になるといいなと思います(´ー`)
【後日】
マルチエフェクター(ギターの音を変える機械)のボタンを間違えて演奏していた事が判明。…┐(´ー`)┌
PR
Post your Comment
私も・・
ぶっつけ本番だったので、嫌な汗かきました。
カラオケの音を消し忘れたのでネタ聞こえてなかったし・・アクションも間違えたし・・(-_-;
生福山功次間近で見られて最高でした!
また来年もユニット編成楽しみにしています!
(^-^)b
カラオケの音を消し忘れたのでネタ聞こえてなかったし・・アクションも間違えたし・・(-_-;
生福山功次間近で見られて最高でした!
また来年もユニット編成楽しみにしています!
(^-^)b
精進あるのみヽ(`Д´)ノ
白豪さん>
かなり練習したので、本番での不甲斐無さに少し落ち込みました(-_-;)
イメージトレーニングは得意なので(*'-')いつでも出撃できるようにしておきたいと思います。
みのうりさん>
次は『俺の名前を言ってみろ』を期待しています('∇')お互い納得いくものが出来なかったようですが、何かやってやろうという心意気が大事ですよね!
かなり練習したので、本番での不甲斐無さに少し落ち込みました(-_-;)
イメージトレーニングは得意なので(*'-')いつでも出撃できるようにしておきたいと思います。
みのうりさん>
次は『俺の名前を言ってみろ』を期待しています('∇')お互い納得いくものが出来なかったようですが、何かやってやろうという心意気が大事ですよね!
カレンダー
カテゴリー
blogram
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize