2010 |
08,01 |
7月22日(木)、熱射が容赦なく照りつける真夏の空が広がる一日。
いよいよ第二回アジア大会が行われる地、ヴェトナムはホーチミンシティに向かう日がやって参りましたヽ(`Д´)ノ
名鉄新岐阜からμチケットで中部国際空港に向かいます。窓外の光景に見蕩れながら帰る時には一体どんな気持ちで乗っているのかなと既に感傷モードです(^_^;)電車に揺られ約1時間セントレアに到着。
初セントレア!とてもきれいです。ここでホーチミンシティでの旅仲間2人である名古屋の貴公”志”Mr.cool.K指導員とCute純姫様と合流です。
早速、国内線出発口に向かおうと思うと既にMr.Kが国内線到着ロビーへ向けて歩き出しています。流石!到着ロビーに何かあるに違いないと後ろから付いて行くと、ボランティアのお爺さんに「ここじゃないよ~」とエレベーターを案内されました(´・ω・`)…Mr.K、さてはノープラン?(*'-')
出発口で無事に手続きを済ませ昼食を取る事に。
きれいです広いです('∇')お店も沢山あるので何処にしようか迷いましたが減量もあるのでカロリーの低いラーメンを売り出しているお店を発見し、そこで済ます事に。それでもMr.Kは麺を半分残していました(´Д⊂
セントレアを散策していると愛・地球博で話題になったトヨタのi-unitが('Д')取り敢えず記念撮影しておきました。スカイデッキ等歩き回っていると、いよいよ出発時刻に。成田経由でホーチミンシティに向かいます。成田まではどんな飛行機かと思ったらプロペラさんでしたΣ('-'ノ)ノ
久し振りの飛行機からの眺めはとても美しいです。
無事に到着し、成田で東京のメンバーと合流しました。何とその中に元テコンドー組手&スペシャルテクニック世界チャンピオン!カール君がいるではありませんか!!(;゜0゜)ジャマイカではテコンドー、日本では空手?の試合後NZ代表としてアジア大会に出場する模様です。話を聞くとキックボクシング等もやっているそうです!さすがチャンプです!!
成田から6時間程かけてホーチミンシティに向かいます。時差は2時間。左程問題ではありませんね(^-^)
飛行機の中での楽しみは映画と機内食です。機内食は前もって低脂肪ミールを頼んでおきましたが、思ったよりボリュームがありました(・_・;)映画も2本見終わり、いよいよホーチミンシティはタンソンニャット国際空港に到着です。
飛行機の中での楽しみは映画と機内食です。機内食は前もって低脂肪ミールを頼んでおきましたが、思ったよりボリュームがありました(・_・;)映画も2本見終わり、いよいよホーチミンシティはタンソンニャット国際空港に到着です。
お金をヴェトナムの通貨ドンに両替。『地球の歩き方』でタクシーの市内までの運賃等も予習済ですヽ(´ー`)ノと思ったらアジア大会運営の迎えのバスが来ました(^_^;)バスから見える風景はまさにThe Asiaです。そして我らの基地となるオスカーサイゴンホテルへ。
部屋は東京メンバーのヘビー級Kさんのお世話になる事に。夜も更けたのでシャワーを浴びて眠りに就きました。
【 The Second Day 】へ
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
blogram
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize