2011 |
08,21 |
«お盆臨時練習»
8月15日(日)、終わりと再起の日。
通常お盆中テコンドー道場TAOはお休みですが、この日は遥々神奈川からOさんが出稽古に来るという事で臨時に道場を開ける事になり、折角なので僕も練習に参加する事に致しました!
道場に入ると既に黒帯の面々が型の練習をしていますヽ(´―`)ノ
今回Brightさんが練習の音頭を取っていましたが、途中からOさんが仕切ることにΣ(゚∀゚ノ)ノ練習方法など興味深く体験させて頂きました!早速今後の練習の参考にさせて頂こうと思います。 そして沖縄の実家から帰ってきたM君からは当地で大人気だというHeroマブヤーがパッケージのお菓子を頂きました!中身は実に一般的な”ちんすこう”です(´~`)有り難く頂きました! 練習後は皆で親睦会。
電車の時間がある為、限られた時間でしたが色々とお話をして刺激を受ける事が出来ました。また来てくれる時を楽しみにしています(^ ^♪
中部テコンドー選手権大会が行われる11月での再会を約し、それぞれが今後の展望を胸に家路にと就くのでありました。
通常お盆中テコンドー道場TAOはお休みですが、この日は遥々神奈川からOさんが出稽古に来るという事で臨時に道場を開ける事になり、折角なので僕も練習に参加する事に致しました!
道場に入ると既に黒帯の面々が型の練習をしていますヽ(´―`)ノ
今回Brightさんが練習の音頭を取っていましたが、途中からOさんが仕切ることにΣ(゚∀゚ノ)ノ練習方法など興味深く体験させて頂きました!早速今後の練習の参考にさせて頂こうと思います。 そして沖縄の実家から帰ってきたM君からは当地で大人気だというHeroマブヤーがパッケージのお菓子を頂きました!中身は実に一般的な”ちんすこう”です(´~`)有り難く頂きました! 練習後は皆で親睦会。
電車の時間がある為、限られた時間でしたが色々とお話をして刺激を受ける事が出来ました。また来てくれる時を楽しみにしています(^ ^♪
中部テコンドー選手権大会が行われる11月での再会を約し、それぞれが今後の展望を胸に家路にと就くのでありました。
PR
カレンダー
カテゴリー
blogram
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize