2010 |
09,28 |
9月26日(日)、天高く秋深まりし一日。
大垣市総合武道館において第一回ミッチリ練習を行いました。
普段アクアウォークキッズを教えていて絶対的に時間が足りない(´Д`;)ヾといつも感じていました。そこで大垣クラブの日曜練習9時から13時までの4時間、その練習日に僕の時間が許せば、やる気のある子二人に絞って集中的に見ていこうという趣旨で御座います。
大垣クラブの日曜練習の一角をお借りするのでありますが、大垣のS会長の御好意である事は言うに及びません。S会長有り難う御座います_(._.)_
今回はアクアのアイドルDuo二人が練習に参加してくれましたヽ(´ー`)ノ
二人は5級なので、まずは動作の軌道修正から始め、チョンジからユルゴまで細かい修正を加えていきました。一通り終わる頃にはアクアでの練習時間2日半分の時間が経過していました。
その後も昇級審査に向けてイーボマッソギを覚え、そのままペアを組んで繰り返し練習しました。流石に集中力も切れてしまうかなと思っていましたが、二人とも集中力を切らさず良く頑張ってくれました(´ー`)
教えたい事は型に関してはガッチリ出来たと満足しています。後はどれだけ覚えていてくれているかですが(^_^;)
練習が終わってからはお疲れ様の意味も込めて3人で食事に行く事にしました。
大垣にある『道とん堀』と言うお好み焼き屋さんです。店員さんがお客さんの来る度に「いらっしゃいませ、ポンポコ(*'-')」と言う愉快なお店です。
色々変わったお好み焼きがあったのですが、二人とも「普通のが良い('~')」と言う事でオーソドックスなものを頼んでおきました。僕はエビさんが沢山入ったものにしておきました(*^-^*)
アクアテコンドーが始まってもうじき3年になろうとしていますが、話す機会も中々なく皆の事を余り知らないなと寂しく思っていたので、色々な事を聞けるのは僕にとっては良い時間だったなと思っています。彼女達にとってはどうだったのかなとも思いますが(^_^;)
次回のミッチリ練習、10月に行えるかどうかはまだ未定ですが、やる気のある子は時間を作って参加してくれるといいなと思っています。
PR
カレンダー
カテゴリー
blogram
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize