2011 |
11,12 |
10月30日(日)、IIC二日目。この日も前日同様の時間割です。
チュチェの実技の際には映画俳優の様なハンサム!アンソニー師範と共に型を行ったり、2歩約束組手では見本として何回もパンデを打ちまくったりと色々ありました。そしてIICの締めとして騎馬戦が行われました!ヽ(`Д´)ノ ITF-NIPPONの輓馬T総裁とペアを組み、なんと私達見事最後まで勝ち残りました!!!最後は皆に胴上げしてもらって最高に楽しかったですヽ(´ー`)ノ そしてついに昇段審査の発表です。
名前を呼ばれトラステンバーグ総裁直々に証明書を頂きました!正に光栄の極み!!!その後は色々な人と写真撮影タイムに勤しみました(*^_^*) 談笑しつつも、一人また一人と会場を去って行き一抹の寂しさが漂い始めます。
“歓楽極まって哀情多し”と言う事でしょうか。
良くしてくれた香港の方達ともこれでお別れです。しかし今生の別れでもないはず!!!また会う時を楽しみにしています。 IICを無事に終え、最早常連の"叉焼大王"にて最後の晩餐。
異国の地、そしてプレッシャーからも解放され羽目を外して楽しい時間を過ごしました。
過ぎゆく時間を惜しみながら香港の海辺で暫く佇んだ後に宿泊所へと戻りました。
『香港days~最終天』へ
チュチェの実技の際には映画俳優の様なハンサム!アンソニー師範と共に型を行ったり、2歩約束組手では見本として何回もパンデを打ちまくったりと色々ありました。そしてIICの締めとして騎馬戦が行われました!ヽ(`Д´)ノ ITF-NIPPONの輓馬T総裁とペアを組み、なんと私達見事最後まで勝ち残りました!!!最後は皆に胴上げしてもらって最高に楽しかったですヽ(´ー`)ノ そしてついに昇段審査の発表です。
名前を呼ばれトラステンバーグ総裁直々に証明書を頂きました!正に光栄の極み!!!その後は色々な人と写真撮影タイムに勤しみました(*^_^*) 談笑しつつも、一人また一人と会場を去って行き一抹の寂しさが漂い始めます。
“歓楽極まって哀情多し”と言う事でしょうか。
良くしてくれた香港の方達ともこれでお別れです。しかし今生の別れでもないはず!!!また会う時を楽しみにしています。 IICを無事に終え、最早常連の"叉焼大王"にて最後の晩餐。
異国の地、そしてプレッシャーからも解放され羽目を外して楽しい時間を過ごしました。
過ぎゆく時間を惜しみながら香港の海辺で暫く佇んだ後に宿泊所へと戻りました。
『香港days~最終天』へ
PR
カレンダー
カテゴリー
blogram
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アド
カウンター
Analize